エコール・デイ宇品
専門分野以外でもチャレンジできる
| セラピスト| 理学療法士 | 入社4年 | 中途採用 |
きっかけは学生時代の就職説明会
専門学生の時に就職説明会で会社を知り、転職活動で会社見学を
した際の雰囲気がよかったことから入社へ。病院に比べて専門職の
人数が少なく、OJTや技術習得に不安がありましたが、実際は指導に
多くの時間を割いて手厚くフォローして頂いています。
土日休みが固定なので社外の研修などにも参加しています。

子供の頃から身近な存在だった理学療法士
デイサービスでの主な仕事は、理学療法士として機能訓練を実施しています。
子供の頃に怪我が多く、よく理学療法士さんにお世話になっていたことがこの職業を選んだ理由です。 デイサービスを選んだ理由は、介護施設のボランティア活動などで、高齢者の方と交流する機会が多く、楽しかったからです。
子供の頃に怪我が多く、よく理学療法士さんにお世話になっていたことがこの職業を選んだ理由です。 デイサービスを選んだ理由は、介護施設のボランティア活動などで、高齢者の方と交流する機会が多く、楽しかったからです。

永遠の課題が仕事の面白さへ
利用者様1人1人に合ったトレーニングや目標に対して、いかにやる気と結果を引き出せるアプローチをしていく事が出来るかが永遠の課題です。一緒に目標を達成したり、前より体調が良くなったりすると僕も嬉しいです。

病院では経験できないようなことにも挑戦
理学療法士としての仕事はもちろんですが、病院では経験できないようなことにも挑戦しています。
たとえば、就職説明会用の資料を作成したり、会社のPRに繋がるような企画を考案したりしています。
土日の休日は、買い物に行ったり、家でまったりゲームをしたりして過ごしています。

キャリア(中途)/パート
採用はこちら
採用はこちら